東京都目黒区目黒2-11-3 印刷工場1階
*For English description, please press "English" button in the footer section.
12月1日に開催される VR Hub Tokyo Meetup は、VR Hub Tokyoの第4回目のイベントになり、Impact HUB Tokyoのスポンサーにより開催されます。開発や新しいテクノロジーを一人で学ぶことは、そろそろかなり大変になってくると予想されます。そのため、VR Hub Tokyoでは、VRに関連するあらゆる分野で開発・研究・ビジネスをこなう人たちが集まり、コミュニティでの学びや知識の交換をする場所を設けたいと考えています。
このイベントにおけるルールは、シンプルで楽しいものです。
一人一人は、みんな参加者またはプレゼンター(発表者)として加わることができます。
プレゼンターとして、スキルやレベルに関係なく、あなたは5-15分の自分で選んだUnityまたはVR/ARに関連するトピックについて話すことができます。
トピックの例としては、Unityの初級レベルの内容から、あなたの好きなVR SDK機能、またはシンプルにUnityのAsset Storeがどれだけ素晴らしいか、それから自分が開発途中というプロジェクトを紹介してもかまいません。コーディングは必要とはされていません。発表することに興味がある方は、ぜひ事前に発表予定のトピックについてお知らせください。
※内容の難しさによって、発表の順番を調整させていただきます。
コミュニティの詳細についてはこちらからチェックしてください: https://www.meetup.com/VR-Playgrounds-Tokyo/
・Artis Birzins(アーティス・ビルジンズ氏)
VR Hub Tokyo 共同運営者
アーティスは、VR・ARや、携帯電話の熱狂的なファンです。
スタートアップからコーポレートベンチャー、スキルとしては携帯アプリのコーディングからソフトウェアのイノベーションなど、アーティスは長年にわたりグローバルビジネスや、起業家精神、テクノロジー分野に従事してきました。アーティスは早稲田のビジネススクールを修了し、現在は企業のアプリケーションの設計を担当しています。現在は、モバイルビジネスインサイトというメディアにてモバイルテクノロジーのトピック欄に記事も寄稿しています。
・Leonard Burton(レナード・バートン氏)
VR Hub Tokyo 共同運営者、UX/UI デザイナー
レオナードは、現在東京を拠点に活動するユーザー・エクスペリエンス・デザイナーです。ウェブ制作業界における開発者・デザインの両方の立場での10年間の経験を生かして、最近は専らiOSと、ウェブUXデザインプロジェクトを英国のスタートアップ向けに行ってきました。これだけでなく、これから生まれてくる新しいテクノロジーを学ぶことにも多くの時間を費やしてきました。過去2年間は、BBCやVICEのテック系サイト「マザーボード」でも特集されたプロジェクトもあり、その興味・関心はVR業界(仮想現実)に注がれてきました。
・Misaki Iwai(ミサキ・イワイ氏)
VR Hub Tokyo 共同運営者、Impact HUB Tokyo コミュニティ・アントレプレナーシッププログラム・マネージャー
Impact HUB Tokyo コミュニティ・アントレプレナーシッププログラム・マネージャー。彼女自身Impact HUB Tokyoでコミュニティエンゲージメントのための活動を行ってきており、中にはFuckUp Nights TokyoやHardware Massive Tokyoのようなイベントも主催しています。彼女の情熱は、周囲の人々(主に起業家やフリーランスの人々)のニーズや課題を理解し、必要なリソースやネットワークにつなげるということです。現在は東京内外の地域で地域のマイクロビジネスの育成プログラムを作ることに取り組んでおり、人々が各地域において持続的なビジネスを生み出すために鍵となるような要素について調べ、よりよいエコシステムを作るためのリサーチを行っています。
Impact HUB Tokyoは、VR Hub Tokyoの公式開催団体です。
Impact HUB Tokyoとは、イノベーションラボ、ビジネスインキュベーション、コワーキングスペースの機能を併せ持ち、起業家が集まり、つながり、知識やアイディアを共有するコミュニティスペースとなっています。VR Hub Tokyoの掲げるビジョンや情熱に共感し、会場をサポートしています。
より詳しく知りたいという方は是非ウェブサイトをご確認ください: http://hubtokyo.com/
目黒にある起業家コミュニティ「Impact HUB Tokyo」を会場に開催されるイベントコミュニティです。多彩なイベントが目白押し。ぜひご参加下さい! <Impact HUB Tokyoとは> Impact HUB Tokyoは起業家による起業家のためのコミュニティです。「コワーキングスペース」という枠組みを超え、互いに学びや経験、悩みや失敗までも共有でき、それらが価値として循環する有機...
メンバーになる